妊娠中の【リンゴ病】事件3 ー最終回ー

私が妊娠中に恐れていた「リンゴ病」が我が家に…!!
3話目です!

1と2はこちら↓↓↓

妊娠中の【りんご病】事件!!

妊娠中の【りんご病】事件!!2

 

リンゴ病疑惑から始めての妊婦検診!

1ヶ月ぶりにお腹からのエコーをしてもらいました。

リンゴ病に感染したかもしれない疑惑があったからか、
いつもよりも時間をかけて診てくれたような気がします。

じっくり診てくれたあとに先生が…

本当にホッとしました!!

「でも心配でしょうから、一応検査だけしておきましょうか?」

「検査?」

血液検査でリンゴ病に感染していたかどうかが分かるとのこと_φ(・_・

注射類が大の苦手な私。
(妊娠中は何かと血液を抜かれるのでほんとツラい…)

我が子のため!!

嫌だ!嫌だ!と駄々をこねたい衝動を抑えつつ、
「血液検査!ハイよろこんで!」と素直に検査をしてもらいました。

(最近「こっちのけ◯と」さんの曲が頭から離れない…!)

病院によって違うと思いますが、
検査費用は3800円でした!

10日ほどで検査結果が分かるみたいです。

何事もありませんようにと願いながら
の血液検査…

「(あれ!?痛くない!)」

担当の方によって痛みが違ったりしますよねd( ̄  ̄)
場所なのかな?

運命の結果発表!!

 

結果が分かる10日後。

ドキドキしながら病院へ行きました…

 

一通りエコーも診てもらった結果。
「ん?全体的に大きいね…」

3週間ほど大きい我が子Σ(‘◉⌓◉’)

でもリンゴ病とは関係がないらしい…
体重も血圧も今のところクリアしているので
なぜ大きいかは謎です!!!

運動してないからか…?(_ _).。o○

 

「…すみません。リンゴ病の結果はどうでしたか?」

最後に聞いたところ、

「あ!リンゴ病ね!心配しなくていいよ!」

「えっ!?!?!」

先生から見せられた結果の用紙には、

+の文字が…

+って陽性ってことじゃないのか?
もう頭の中がパニック…!!!!

その様子を見て、お優しい先生が教えてくれました。

「ここの+は過去にかかったことがあるってことで、下の欄は最近かかったかどうか分かる感じで…」

広告

「確かに下はマイナスになってる…!」

「小さい頃、気付かないうちにかかったんじゃないかな?」

母からは「すずがリンゴ病?かかった記憶なんてないよ〜」なんて聞いていましたが、
知らず知らずのうちに

私は小さい頃にリンゴ病にかかってたみたい!!!!!

 

調べてみると…

成人の20〜50%の人が免疫を獲得しているとのこと。
その中には私のように知らない間にかかっている人もいるのかも_φ(・_・

ほんと良かった…( ;  ; )

 

リンゴ病は基本的には風邪のような症状で
あまり恐れる病気ではないようですが、
妊婦さんには強敵!!

約1ヶ月間、心配な期間を過ごしましたが、
これからは安心して妊婦生活を過ごせそ…

また検索魔になりそうな予感です笑
ほんと妊婦生活は心配事が絶えないですよね…

ここまで読んでいただき
ありがとうございました〜〜!!

ではでは!

 

 

 

 

4






同じカテゴリの記事




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.